HOME アメリカ生活館 PC版へ移動現在:スマホ版
 
アメリカ合衆国憧れのアメリカアメリカ移住アメリカ日常生活アメリカ会社生活
車社会アメリカアメリカ旅行アメリカ事件アメリカお金の話アメリカ言葉
 
アメリカ日常生活

自宅の暮らし
人とのおつきあい
チップの世界
言葉は不思議
買い物の極意
飲食の楽しみ
趣味・娯楽を楽しむ
年間祝祭日・暦・季節
楽しむ年中行事
アメリカの冠婚葬祭

〔アメリカの日常生活〕

 アメリカは基本的に移民の国、そのためか何かにつけパーティを開いて親睦を高めます。

 子供なら友達同士での誕生パーティは頻繁に開きます。

 大人でも、会社の同僚の誕生日には、レストランで昼食誕生パーティをします。ケーキを食べ、簡単なお祝いカードの交換もします。



 アメリカには、夏時間、冬時間というのがあって、季節感が日本とはちょっと異なります。州ごとに別々の運用なのでちょっと困ることもあります。

 クリスマスのシーズンともなれば、キリスト教徒の家では、派手なクリスマスツリーを飾ります。

 日本人も真似して同様なことを行いますが、日本人の場合は、別にキリスト教徒というわけではありません。単にクリスマスを楽しむという雰囲気です。

 また、家々のクリスマスツリーを毎晩でも車で見学に行きます。クリスチャンの多い地域では庭いっぱいに燦燦と飾り付けたクリスマスツリーが輝きます。一方で、イスラムの多い地域はひっそりと静まりかえっています。

 アメリカ人にはグリーティングカードがつき物で、何かあればカードで挨拶します。あまり頻度が多いため、結構プレッシャーが掛かるようで、カードノイローゼになる人も多いと聞きます。

 最近では、日本でも多くのTV番組が観られるようになりましたが、アメリカではケーブルTVが主流で、数百チャンネルが安価に観られます。多すぎてチャンネルを覚えるのに苦労しました。

 アメリカでは、電圧が115Vとなっているので、日本の電化製品はそのままでは使えないこともあります。特に、電気釜だけは電圧変換しないと使い物になりません。ご飯がまともに炊けません。

 このようにアメリカ生活では、日本とは異なる習慣が多いので、大変です。ということで、この「アメリカ日常生活」のコーナーでは、そんなこんなの経験談を書いています。参考にしてくだされば幸いです。



ページのトップへ戻る

アマゾン商品

まったくアメリカってお国は…―自由の国の、不自由な暮らし日記

ニューヨーク、アパアト暮らし(ニューヨーク詩人による英語俳句集)

やさしいアメリカ日常語―暮らしで見つけた (Everyday American English Book)


ページのトップへ戻る