|
〔アメリカ旅行〕アメリカの自然 |
|
アメリカは広大な大地を基盤として自然が豊かな世界です。ちょっと田舎に入れば、大小さまざまな自然の動物が見られます。 |
また、しばしば鹿の親子を見かけました。ちょっとした森の中や道路端などで数頭の鹿の集団が遊ぶ姿を見たものです。鹿はとても可愛いのですが、車との衝突事故が頻繁に発生するので危険でもありました。 |
空気が綺麗 |
アメリカの空気はいつも非常にきれいです。あれだけの車社会なのに何故こんなに空気が澄んでいるのか不思議ですが、アメリカ中のどこでも非常に緑が多く浄化作用が充分に働いているためと思われます。 |
ニュージャージーにベツレヘムという街があって、ここには結構大きな鉄鋼関係の工場があり煙突が印象的なところです。クリスマスシーズンには、街全体が燦然と輝きます。何回か車で見学に行きました。 (出典:GoogleMap) |
小動物が楽しむ世界 |
アメリカの道路や一般家庭の庭などには、沢山の小動物が現われます。特に車の通りも激しくない田舎道ともなると、小さな動物の親子がそろって歩く姿などに頻繁に遭遇します。なんとも心温まる光景に癒されます。 |
隣家に森があって、リスが私たちの家まで毎日遊びにきました。最初は臆病でしたが、家内が毎日ピーナッツや胡桃、ときにはアカダイミアンナッツなどを出してやっておりました。 |
普通のリスよりもっと小型の一種のリスにチックマックという小動物がいます。我が家の芝生にもチックマックが数匹住み着いていて、よく慣れました。 |
1997年6月1日、大きな亀が家の前の道を歩いていました。道路を横断して近くの湖まで移動する最中らしかったです。亀は直径30センチほどもあって、可愛かったですが、頭をなでてやろうとしたら、激しく噛み付きそうになりました。怖かったです。 |
鴨の一族が毎日我が家の芝生内で好きなだけ遊んでいました。毎日早朝に、数十ひきの鴨の一族が湖から出てきて2~3時間遊び、また湖に帰って行く姿を楽しませてくれました。ひな鳥が上空を飛ぶ練習をしたりするわけです。先頭の一羽はクーという合図の声をだして全体をコントロールします。 |
鹿の親子が道路で遊ぶ姿も非常に頻繁に見掛けます。鹿は大きく特に生まれた年の鹿は車の恐さをしらずに飛び出してくるので、よく車に轢かれたり衝突したりします。 |
白鳥が湖に来ることがあります。インド人のリアルター(不動産屋)が、自分の家の前の池に2羽の白鳥がいるので見にこいとしきりに言っていましたが、見に行ったかどうか記憶が薄れて思い出せません。 |
野生の七面鳥(ワイルドターキー)の家族が、10匹位で野原を散歩する姿を見ることがあります。メス親は中くらいですが、オス親は非常に大きくきれいな尻尾と羽をそなえています。 |
ガチョウが遊んでいる姿を見ることも多いのですが、結構敏感で人が近くに寄るとのろのろと移動してしまい2メートル以内に近ずくことはできません。 |
車を運転していてダチョウに遭遇することがあります。 |
アメリカには天然のままの川が沢山あります。石ころが転がっていて草が生えていてドジョウや小さい生き物が一杯生息している川です。勿論魚も沢山います。 |
ロバを飼っている農場が多いです。多くの農園ではロバを飼っていて、人寄せ的な効果をねらっています。ロバは、よく人に慣れていて子供でも平気で触ったりできます。 |
ときにキジが飛んできて遊ぶ姿を見かけることもあります。 |
アメリカの自然は本当に保護されていると感じます。私たちの住んでいた家はごく普通の中流階級の家でしたが夏の日の夕方、暗くなり始めた頃には一斉に蛍が火を灯します。 |
兎が庭の芝生でかけっこします。どういうわけか隣の家の庭には兎の親子が住んでいました。この兎がとても可愛かったのですが、境の金網を潜り抜けて毎日我が家に遊びに来るのです。 |
アメリカでは自然の動物に餌をあげるのは一般的にタブーとなっています。しかし、我が家の庭に出没する動物には内緒で餌をあげて可愛がりました。 |
アメリカのカラスには、大きい日本式の鴉と小型の可愛いものとの二種類があります。アメリカ人は日本人のようにカラスを嫌わないで、カラスも自然の一部として大事にしています。 |
ちょっとした農園にはヤギ、うさぎ、ロバ、ぶた等が飼われていて来場者が餌をあげて楽しむことができます。 |
アメリカの自然災害 |
日本人にはなかなか信じ難いことですが、アメリカでは非常に大きな気象災害が毎年あります。ハリケーンは日本の台風と同様ですが規模がもっと大きく一度上陸すると何十万軒という家が水浸しになったりします。米国は土地が広く広大な平坦部もあり、一度水がでるとこのようなことになってしまうのです。 |
1999年9月16日に巨大なハリケーン、Floydがアメリカ東部全域を襲いました。私の家族がたまたま日本からきていて、ナイアガラに行く予定でした。16日朝、ラガーディア空港までは行ったのですが、段々風が強くなってきたため急遽キャンセルしてしまいました。 |
夏になると1~2度くらいサンダーストームがあります。ひどい雷雨にあられが混じったりします。時には小型のツイスターを伴い木々に被害がでます。私の住んでいた家の庭にあった直径15センチ位の木が捩じ切れて地上50センチ位のところから折れてしまいました。また、私の通勤途上では50センチ~1メートルもある木が何本も折れたり倒れたりして通行止になったりしました。 |
アメリカインディアンについては、「インディアン嘘つかない」という有名な言葉がありますが、これは一種の皮肉として使われる言葉です。 |
果物狩りを楽しむ |
日本と同じ様にアメリカでも秋になるとあちこちのリンゴ園でリンゴ狩りの募集があります。行ってみると駐車場の整理員がいて車の誘導をしてくれます。 |
日本と同じ様にアメリカでも春の苺、ハローイン用のかぼちゃかりなどが行われます。バスが仕立てられて行く場合もあります。リンゴ狩りもある。 |