HOMEアメリカ生活館 現在:PC版スマホ版へ移動 おみくじ占い館おすすめカラオケ愛唱館
アメリカ合衆国憧れのアメリカアメリカ移住アメリカ日常生活アメリカ会社生活
車社会アメリカアメリカ旅行アメリカ事件アメリカお金の話アメリカ言葉
 
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔行方不明事件〕





行方不明事件

行方不明者

行方不明者お尋ね書

 アメリカでは毎年大変多くの人が行方不明になります。大人も子供もすぐいなくなってしまうのです。このような関係で、殆ど毎日、スーパーマーケットの広告の裏側には、行方不明者の写真入りでの探索依頼書が付いた用紙が配達されます。

 私の住んでいた期間に、ニューヨークのJFK空港内で日本人の女性が行方不明になりました。飛行機の搭乗30分前までは他のツアー客と一緒に居たのですが何故か二度と現れなかったのです。この女性が見つかったと言う話を聞いておりません。

 ニューヨークでタクシーに乗った時のことですが、このタクシーの運転手はアフガニスタンから来た出稼ぎ労働者でした。彼が言うには一月程前に8才の女の子がセントラルパークで行方不明になり、最近公園内の池の中で全裸死体となって見つかったと言うのです。この運転手はアメリカは非常に恐い世界でお金を稼ぐため以外には住みたくないとしきりに言っていました。

 行方不明のもっと身近な話として、私の会社に勤務していたある女性の息子さんはある日突然消息をたち、そのまま2度と姿を現すことはなかったということです。

 小学校の修了日を目前にしたある日。わが家が暮らすミシガン州ロチェスターの小中高校の情報を統括するコミュニティースクールから1通のメールが携帯電話に届いた。「URGENT―MISSING CHILD」(緊急―幼児行方不明)とある。一瞬、身震いがした。

 確認すると、顔写真や名前、年齢、身体的な特徴のほか、下校時を最後に行方不明になったとある。顔に見覚えはなく、同じメールを受信した知人と安否を心配していたが、幸いなことに2時間後、無事に発見されたとのメールが届いた。

 安堵(あんど)したと同時に、子どもの安全を確保するにはどうすればいいのか、深く考えさせられた。米国では、銃関係の事件や犠牲者が多い印象があるかもしれないが、実は誘拐事件による行方不明者も多い。ある統計によると、その数は1日当たり2千人を超えるという。信じられない数字だ。

 身代金目的も依然多いが、家族の手による誘拐も少なくない。離婚率が高い米国では、親同士や親族による子どもの奪い合いが絶えないからだ。行方不明者の多さは日常生活でも実感する。毎週受け取る広告の裏面や請求書、スーパーの掲示板などで、それらの情報を目にしない日はない。

 現在では、より迅速に事件を解決するためのシステム「アンバーアラート」が運用されている。この1年で私も2度受け取った。児童の誘拐や行方不明事件が発生したら直ちに、地域住民の携帯電話にけたたましいアラーム音で一斉に情報が緊急配信されるものだ。テレビやラジオなどのメディアはもちろん、高速道路脇の広告掲示板にも容疑者のナンバーや顔写真などの情報が即座に反映される。これらが奏功して高速道路で逃走中の車両が警察に確保されたこともある。

 また、インターネット上のサイトでも犯罪情報の収集が可能だ。特に性犯罪に関しては、罪を犯した該当者の情報を公開する「ミーガン法」に基づき、顔写真や犯罪内容などの詳細を確認できる。わが家も引っ越しの際に利用したが、親として、こういう情報を把握することはとても重要ではないだろうか。

 米国では13歳になるまで1人で行動することが一般的に禁じられている。それまでは保護者に子どもの安全を確保する責任がある。車内に子どもを放置する、1人で留守番をさせるなどの行為は、目撃されれば警察に通報され、ペナルティーが科される。幼児虐待と見なされるケースもある。

 友達だけでセミ捕りや川遊びに夢中だった私の幼少時代と比べて、随分厳しいと感じるが、これが米国の現実である。今、夏休みの真っ最中だが、危機管理の意識を一瞬たりとも緩めてはいけないと、改めて思うこのごろだ。(プーセンプ麻衣=ロチェスター在住)


ページのトップへ戻る