アメリカ人はとかくイベントが大好きな種族です。 |
クリスマスのシーズンになると、1~2ヶ月でショッピングセンターなどは年間収入の半分も稼いでしまうとのニュースもあります。 |
アメリカ人はとかくイベントが大好きな種族です。 |
クリスマスのシーズンになると、1~2ヶ月でショッピングセンターなどは年間収入の半分も稼いでしまうとのニュースもあります。 |
重要な記念日のひとつはプレジデントの日でこれは歴代大統領に感謝する日です。面白い記念日には、秘書の日とかボスの日などというものがあります。 |
毎年7月4日の独立記念日も重要な記念日です。ワシントンブリッジやナイアガラの滝などをはじめ各地で大掛かりな花火大会が催されます。 |
年中行事を楽しむ |
メモリアルデー |
毎年5月第4月曜日(要確認)はメモリアルデーと呼ばれ各地で戦没者追悼の行事が行われます。この日には各地の全ての墓にはアメリカ国旗が掲揚されます。日本の様に花をかざることは余り見掛けません。国旗は数日後には回収されてもとの状態に戻ります。 |
独立記念日 |
7月4日はアメリカの独立記念日です。この日にはいろいろな行事が各地で行われますが、中でも花火が盛んです。NYとNJとを結ぶ大きな橋ワシントンブリッジにナイアガラ等の大掛かりな花火が仕掛けられ素晴らしい光景をつくりだします。また、各地でも規模は様々ですが同様に花火がもようされます。 |
プレジデントデイ |
毎年2月15日頃にプレジデントデイがきます。この時は多くの会社が休みとなります。この日はもともとリンカーンやワシントンの偉業を称えるための日ですが、クリントンに対するジョークでノーインピーチメントデイ等と笑うアメリカ人もおりました。 |
イースター |
イースターはキリストの復活を祝する日です。アメリカ人はクリスマスと同様に大事な日となっています。多くのアメリカ人はこの日に合わせて休日を取り旅行にでかける場合が多いです。この直前の金曜日はグッドフライデイと言って休日となっています。 |
ハローイン |
道路添いのかぼちゃの展示....多くの子供たちが各家を訪れて「trick or treat」と言って回ります。各家では簡単なキャンデーを用意して子供たちの訪問を待ちます。 |
サンクスキビング |
昔、インディアンから食料を分けて貰った謂われがあり、それに対するお礼のお祭です。私の会社では社員全員に対して七面鳥をプレゼントしたり、15ドル位の商品券を配ったりしていました.これも年中行事として定着しており、社員は楽しみにしていました. |
クリスマス |
クリスマスの季節が来ると各家庭はクリスマスの飾りをします。家の内部でけでなく庭木や屋根にも盛んに飾り付けをし無数のランプを点滅させますので、各家庭はまるで競争の様になります。12月の始めから新年半ばまでが見頃です。日本人には非常に珍しいので写真をとって楽しみました。また、ほとんど毎晩、車で見学にでかけました。我が家もクリスチャンというわけではないのですがささやかに参加しました。 |
秘書の日 |
毎年、4月21日は、秘書の日です。この日には同僚達が彼女を昼食に誘ったりします。 |
ボスの日 |
アメリカの会社で、「秘書の日」があると同様に、毎年10月16日には「ボスの日」といって、職場の従業員たちが上司にあたる人を称え感謝する日があります。 |